食べ方が分からんかった! 「吉野家」でチーズベーコンエッグ丼♪
2020.11.4 過去ネタ~!
この日の昼は、大名から出戻って来ての
チェックした新作メニューが気になった
お馴染みサザン通りの吉野家に飛び込んで
きました 

店も撮ってなけりゃメニューも・・・
ってことで、いきなりの紹介になるけど
頼んだのは
新メニューのチーズベーコンエッグ丼でして
吉野家って、なんちゃってカルボナーラとか、
何かとチーズ系をぶつけてくるんですよね
若年層をターゲットにしてるんだったら
こうやって便乗しがいもあるってもんだけど
実際のところはどうなんでしょうね??
てなこっての
チーズベーコンエッグ丼でして、
構成としましては、ご飯と野菜の千切りが
ドンブリの底に横並びに盛り付けられ、
ご飯の上には牛丼のお肉ちゃん、ほんで
野菜の千切りの上にはベーコンに囲まれた
・・・白身の部分にとろけるチーズが施された
ガレット風の目玉焼きが乗っけられてて、
チーズが絡んでくるベーコンも
お肉ちゃんも美味かったんだけどさ、
謎だったのが
このオーロラソースだったんよね 


こうやって
千切り野菜をチョンチョンしながら
食べるためのものなのか、
(それにしては大袈裟な量だし・・・)
それとも
こげな感じで丼にぶちまけるためのものなのか、
あたしの中で二つの説が鬩ぎあいましてね、
いまだ回答は闇の中なんだけど、
とろとろな黄身とお肉ちゃんとの相性はグッドで、
でも、ココにソースが絡んでくるとなると
ちょっと違うような気がするとですよね~~
ご存じの方がおられましたら
是非教えて頂きたいもんでございまする 

見ためは美味そうなんだけどな~ 

おごっそさんでした。
咽喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
吉野家:福岡市中央区天神2-6-32
チーズベーコンエッグ丼 500円~510円の間?
この記事へのコメント