期待の新店登場か! 「レストランHIRO」のとんこつらーめん♪
H23.12.6 過去ネタ~!
2週間前の勤労感謝の日、以前濃麻呂って
ラーメン屋だった場所に新しく店を出した
レストランHIROを訪麺してきました
九州食文化研究所主任さんのレポを読んで、
リストランテ・ヒロと繋がりがあるってんで
気になってたんですよねぇ。。。
なんちゃって・・・リストランテ・ヒロなんて
よく知らないくせにね
午後3時
まんま濃麻呂の居抜きな感じの店内は、
さすがにお客さんも疎らで、
カウンター席に案内されて、とんこつらーめんを
カタで注文です。
塩がお勧めらしいけど、主任さんがレポされてたし、
気分的にもとんこつだったんよね。
しかし、こんな風に塩・醤油・豚骨って揃ってると
例えば豚骨がダメな人でも連れて行けるので、
重宝するんじゃないかな
「わたし豚骨きら~~い!」って、特に女の人
周りにも結構いますもんね。
・・・おっと、味噌もあったんだった
んで、コレがしばらく待ったところで登場した
とんこつらーめんでして、
膜張り系なのが何気に嬉しかったりして、、
どれどれ・・・脂のコッテリ感と出汁のライト感が
同居したような、きっちり熱々スープですな、、
最初は薄いと思うけど、二口目三口目と徐々に
コクや旨味が鮮明になるって感じで、なかなか
ヨロシイのではないでしょうか
具は、チャーシューとネギ。
チャーシューは塩系の味付けで、
脂身の入り具合もヨキです。
麺は、微妙にウェーブった中細のヤツでして、
量的には少な目かな・・・
でも、スープとの相性もよくって、最後まで
美味しく啜れましたョ
次回こそは塩か、でも、醤油も気になるんだよなぁ。
いずれにしても・・・
ココって、しょっちゅう入れ替わってる場所なので
今度こそ長続きすることを期待したいものです
おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
レストランHIRO:福岡市西区福重4-5-9
とんこつらーめん 450円
2週間前の勤労感謝の日、以前濃麻呂って
ラーメン屋だった場所に新しく店を出した
レストランHIROを訪麺してきました

九州食文化研究所主任さんのレポを読んで、
リストランテ・ヒロと繋がりがあるってんで
気になってたんですよねぇ。。。
なんちゃって・・・リストランテ・ヒロなんて
よく知らないくせにね

午後3時
まんま濃麻呂の居抜きな感じの店内は、
さすがにお客さんも疎らで、
カウンター席に案内されて、とんこつらーめんを
カタで注文です。
塩がお勧めらしいけど、主任さんがレポされてたし、
気分的にもとんこつだったんよね。
しかし、こんな風に塩・醤油・豚骨って揃ってると
例えば豚骨がダメな人でも連れて行けるので、
重宝するんじゃないかな

「わたし豚骨きら~~い!」って、特に女の人
周りにも結構いますもんね。
・・・おっと、味噌もあったんだった

んで、コレがしばらく待ったところで登場した
とんこつらーめんでして、
膜張り系なのが何気に嬉しかったりして、、
どれどれ・・・脂のコッテリ感と出汁のライト感が
同居したような、きっちり熱々スープですな、、
最初は薄いと思うけど、二口目三口目と徐々に
コクや旨味が鮮明になるって感じで、なかなか
ヨロシイのではないでしょうか

具は、チャーシューとネギ。
チャーシューは塩系の味付けで、
脂身の入り具合もヨキです。
麺は、微妙にウェーブった中細のヤツでして、
量的には少な目かな・・・
でも、スープとの相性もよくって、最後まで
美味しく啜れましたョ

次回こそは塩か、でも、醤油も気になるんだよなぁ。
いずれにしても・・・
ココって、しょっちゅう入れ替わってる場所なので
今度こそ長続きすることを期待したいものです

おごっそさんでした。
喉の渇きは、さほどでもありませんでした。
レストランHIRO:福岡市西区福重4-5-9
とんこつらーめん 450円
この記事へのコメント
豚骨は幕張メッセでしたか。こりゃ気になりますね!
私の数日前行ってステーキ食べてきました。
近々UP予定です。
おおっ、ステーキとはリッチですねぇ
とんこつも美味かったので、是非お試し下さいませませ。。。