H30.4.9 過去ネタ〜! 先日、ブログ仲間のかめさんから ホークス戦観戦のお誘いメールがあって、 その日は暇だったので一も二もなくお受けして でも折角なんでランチ付きで提案したてみたら かめさんも乗ってくれましてネ ![]() てなこって、 長年の宿題店だった西新の博多 八昌って 広島風お好み焼きで有名なお店に 行ってきたでございまする ![]() 11時半オープンで、その7分前に着いたら 既に10人程度の先客が店先で待たれており、 あとで知ったことに店内の席って テーブル席を除くと鉄板前に12席しかなく、 おそらく、10人程度の先客って、ジャストな 12人だったんでしょうね、店内に呼ばれたのは 最初のお客さんが帰られてからでしたからね ![]() (テーブル席は我々が食い始めた後に開放 されとりました!) なので、ようやっと店に入れたのって、 既に12時半に近かったと思うんだけど 満を持してそば肉玉・チーズを頼んだ時は かなりな腹ペコ状態だったとです ![]() けど、いいねぇ お好み焼き屋のこういう眺めは好きなんよね ![]() ・・・ネ しかし、誰のお好み焼きか知らないけど ボリューム満点なんでないかい? と、ますます腹ペコになりながらも 鉄板の上でのあれやこれやを飽きずに 見続けていると ついに 我がそば肉玉・チーズが焼き上がったでござる ![]() しかし、 対比するものがないんで分かりづらいけど コレ結構でかいです! んじゃ、お約束的に生ビールで弾みをつけてっと・・・ どれどれ・・・そばのカリッと感を始めとして 対照的な野菜の層のしっとり感、かてて加えて チーズ独特の風味が楽しい仕上がりですよね クレープ状の生地の作りかた(←配合)が難しく 広島風お好み焼きは自宅では美味く作れんので 食べれてよかったす ![]() 厚みも結構なもんやね ![]() チーズと黄身がトロリン状態をパシャリ♪ 美味いね〜〜 特に玉子は、お好み焼きとは 切っても切り離せない存在ですからね〜 ![]() しかし多い!! 終盤あたりからは必死こいてパクついて ようやっと完食にこぎつけたんだけど、、 腹一杯もいいとこでしたもんね。。。 んじゃ、腹ごなしも兼ねて、ヤフオクドームへ 行ってみよ〜〜 ![]() おごっそさんでした。 喉の渇きは、少〜しありました。 博多 八昌:福岡市早良区西新4-6-6 そば肉玉・チーズ 1,170円 生ビール 580円 |
<< 前記事(2018/04/08) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
先日はお付き合い頂き、ありがとうございました。 |
かめ 2018/04/09 22:49 |
かめさんへ |
TAKA 2018/04/09 23:40 |
<< 前記事(2018/04/08) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/10) >> |